谷川建設

オーダーメイド住宅 HINOCA

住まいは個性
邸別のオーダーメイド HINOCA(ヒノカ)

人生の中で2度、3度と買い物の経験ができない“住まい”
はじめて住まいを購入する方も多いのでは・・・

人生で初めて購入する“住まい”

住まい手であるお客様の理想や、
想いを言葉にする事は難しいことでもあります。

お客さまの生活のクセや好きな空間・テイストなど、
時間をかけて丁寧に一つ一つくみ取り、形にしていく!

お客様の好きなもの、
心地よいと思う感覚へのリサーチ、
50年選ばれ続けてきたTANIGAWAの技術を調和させ、
あなただけの住まいをつくる!

それが、
TANIGAWAのオーダーメイド HINOCA(ヒノカ)

専任設計士とつくる『住まいと暮らし』

すべての家に専任の設計士。理想を追求するパートナーです。

暮らし方が一人ひとり違うように、住まいづくりも一つひとつ違うはず。

住まい手であるお客様が、最も大切にされているものは何なのか。将来にどのような夢を描いていらっしゃるのか。ご家族の住まいづくりへの熱い想いに応えるために、TANIGAWAでは、1邸ごとに専任の設計士が担当します。

今という『点』の時間だけではなく成長と移り変わる時間も考えた住まい

素材の特徴、人の目線や動き、部屋と部屋のつながり、空間の役割など。

今と未来を行ったり来たりしながら、どういう風に人を動かし、家族同士が触れあう機会がもてるか。そのような事を考えに考え、ご家族が望む住まいと暮らしをカタチにしています。

いつまでも誰にとっても美しい外観デザイン

無駄なものを『削ぎ落とす』ということは、デザインを施すうえでたいへん重要なことです。余計な線を削ぎ落とし、縦、横のラインをシンプルにすることで、美しい外観デザインをつくり出す。

住まいをつくるということは、街に組み込まれるということ。住まいも街の一部と考えると、街の景観のことをきちんと考えるのは当たり前だと思います。

街角に置かれている一つひとつの建物は、お客様の財産であり、街の財産であり、そしてある意味では、私たちTANIGAWAの財産でもある・・・。美しいデザインの建物は、その存在価値において、社会に必要不可欠な存在であり続けます。

見た目を越える心地よさや安心を叶える内観デザイン

思わず深呼吸したくなるような、木に包まれた空間。それがTANIGAWAの内観デザインの理想です。

色あいや質感の異なる様々な樹種による見た目の演出にとどまらず、無垢材の持つ、香り、ぬくもり、安心感に満たされる上質な空間づくりを行います。