施工事例
すべてを叶えたこだわりのモダンな邸宅
多くのメーカーをご検討されていたS様ご夫妻。
決め手は「デザインの自由度と和モダンスタイル」。
特にご主人様念願の「家の中から伸びる軒」を実現できる工法も決め手の一つに。
奥様と二人三脚で家づくりを進められ 、「自分はこだわりが強く、プランを何度も何度も変更しましたが、その都度、すべてに対応してくれた営業担当者と設計士の方に感謝しています」と当時を振り返ります。
現場で積極的に意見を交わした棟梁の技術力にも満足されており、総合力の高さが決め手になったと語ってくださいました。
決め手は「デザインの自由度と和モダンスタイル」。
特にご主人様念願の「家の中から伸びる軒」を実現できる工法も決め手の一つに。
奥様と二人三脚で家づくりを進められ 、「自分はこだわりが強く、プランを何度も何度も変更しましたが、その都度、すべてに対応してくれた営業担当者と設計士の方に感謝しています」と当時を振り返ります。
現場で積極的に意見を交わした棟梁の技術力にも満足されており、総合力の高さが決め手になったと語ってくださいました。
石調タイルの重厚感と2階深軒の直線美が印象的なS様邸。
「実は、マンション住まいも考えていたんです」とご主人。お客さんを迎えるマンションのエントランスのウェルカム感がお好きとのことで、 その想いを実現したメゾンスタイルのアプローチと迫力ある軒天が特徴の外観に。
「実は、マンション住まいも考えていたんです」とご主人。お客さんを迎えるマンションのエントランスのウェルカム感がお好きとのことで、 その想いを実現したメゾンスタイルのアプローチと迫力ある軒天が特徴の外観に。
玄関ホールは、6帖の広々空間で3.2帖のシューズクローゼットも併設。床には美しい木目で人気のチェスナットを、壁には外壁のタイルと同じ素材を採用しつながりを表現 。
リビングは、スケルトン階段、チェスナットの無垢材の床、グレイッシュ&ホワイトの壁紙が調和した優しい空間に。
庭へと続くハイサッシからは、ご主人こだわりの長い軒下が目に飛び込み、木の温もりと陽ざしが生み出す陰影が心地よさを演出 。
庭へと続くハイサッシからは、ご主人こだわりの長い軒下が目に飛び込み、木の温もりと陽ざしが生み出す陰影が心地よさを演出 。
ダークグレーのアイランドキッチンが際立つ空間。同色の下がり天井が一体感を演出し、洗練された印象を与えます。窓側には、木調扉で和の趣を添えた大容量のパントリーを設置。
キッチンの正面には、和室が。安らぎの空間を演出し、玄関ホールからの独立性も確保でき、来客時にも落ち着いて過ごせる客間として活用。
12月に新居にご入居されたS様ご家族。
真冬にも関わらず、その暖かさに驚かれ「友人が遊びに来るたびに『床暖房を入れているの?』と聞いてくるほどなんです」と、その断熱性能の高さを 語ってくださいました。
施工中に壁ができた際、その中で感じた暖かさにも驚かれたそう。小学生のお子様が「どこに行っても早く帰りたくなる」と話すほど、住み心地に満足されています。
真冬にも関わらず、その暖かさに驚かれ「友人が遊びに来るたびに『床暖房を入れているの?』と聞いてくるほどなんです」と、その断熱性能の高さを 語ってくださいました。
施工中に壁ができた際、その中で感じた暖かさにも驚かれたそう。小学生のお子様が「どこに行っても早く帰りたくなる」と話すほど、住み心地に満足されています。